朝早めに起きて、ダイヤモンドヘッドをのぼりに行く事に。
Diamond Head
A氏夫妻が車で迎えに来てくれたので、コンビニに寄って朝ご飯を購入。
食べてみたかった「スパムおむすび」を食べる。
デラックススパムおむすび。想像していたより美味しかった。
ダイヤモンドヘッドのふもとに到着。看板と並んでみんなで写真を撮った。
軽い山登りなんだけど、緑は一切ない。
みたことのない草が生えている
その昔は軍事基地だったという事で、屈強な男どもが軽々のぼっていただろう階段(急勾配)をのぼると
目の前に広がる景色が素晴らしかった
見晴らしのいい基地跡で景色を楽しんでいると、カハラの方から雨がパラパラ吹き込んできた
そして晴れているワイキキ方面に
こんなにはっきりとちゃんと虹を見たのは生まれて初めてだったので嬉しかった。

きみのむねーでなっかーないー!(BONNIE PINK)
下山してからアサイーボウルのお店に行くつもりだったけど、目当てのお店がまだ営業していないという事で
ジャンバジュースでアサイーボウルを食べた。美味しかったのでよし。
ジャンバジュースの隣は小僧寿司だった。入らなかったけどメニューを見ただけで心が躍った。なんだよスパイシーイナリって
その後はしばし自由時間なので1人で散歩をした。
散歩ついでにエッグスンシングスで頼まれていたパンケーキミックスを購入。
Waikiki Beach Eggspress
東京でも食べられるけど、粉が買えるのはハワイだけらしい。
ついでに自分の分も買った。
使命を全うしビーチにたたずんでいたら、日本人の女の子に思いっきり日本語で話しかけられた。色んな可能性があるだろうに、日本人ってわかるもんなのね。
ハイビスカス栽培をしている身としては、街中に普通にハイビスカスがゴロゴロしているのが凄いと思った。
そして散歩もいいけど海もいいよねと思い、一度ホテルに戻って着替えてビーチに繰り出す

常夏の楽園ベイベー ココナッツとサンシャインクレイジー(リップスライム)
日本は五輪真弓が似合う季節だったため、突然夏ソングが脳内を去来して頭がおかしくなりそう。
もうだめだ多分そろそろ白いビキニの来生瞳がクルーザーに乗って出てくる。
それからホテルのプールに戻ってウェルカムドリンク(激甘)を楽しんだ。
昔、南国の小島にあるマクドナルドに行った時にアイスティー頼んだら
デフォルトでガムシロップがふんだんに含まれていてしくしく泣きながら飲んだけど
やっぱりここも同じだ。わかってはいたけど南国の飲み物甘い。
そういえばホテルのエレベーター、13階がなかった。悪魔の数字。